Aug
22
Adobe XD ユーザーグループ広島 vol.9 - Online
Adobe XD ユーザーグループ広島の勉強会+交流会
Organizing : Adobe XD ユーザーグループ広島
Registration info |
オンライン参加 Free
FCFS
プレゼンター Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
更新履歴
2020.8.16
参加枠を増枠しました
2020.8.1
イベントを公開しました
Adobe XD ユーザーグループ広島 vol.9
即興ワイヤフレーム制作もくもく会!
今回は、ワイヤーフレーム作りにみんなで挑戦します! ただ作るだけでなく、仮想の製菓店 Patisserie xd のWebサイト制作を題材に、 イベント開始後、仮想ヒアリングをお見せします。 その後、あらかじめまとめられた情報をもとに、情報設計〜ワイヤーフレーム制作まで行っていただきます。
依頼内容やお店の情報など、制作に必要な情報をまとめた資料はこちらでご用意するので、 どの情報をどう配置すれば良いのか、実際に業務することを想定して制作してみてください。
プレゼンター参加の方には、イベント終盤で制作したワイヤーフレームをプレゼンしていただく予定です。
プレゼンター枠について
実際の業務を想定して行うためにプレゼンター枠で参加していただいた方には、 制作意図やこだわりポイントなどどんなことでも構わないので成果物の説明をしていただきます。
3名のうち1名の方には、イベント開始後のヒアリングをしていただ予定です。
このイベントの対象となる方
デザイナーに限らず、ディレクターやエンジニアの方、Web業界にゆかりがない方でも Adobe XDに興味のある方であれば、お気軽にご参加ください! これまで開催したイベントと連続した内容ではありませんので、これまで参加されなかった方でもご参加いただけます。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
10:00 - 10:05 | イベント開始〜イントロダクション |
10:05 - 10:15 | 仮想ヒアリング |
10:15 - 11:30 | ワイヤーフレーム制作タイム |
11:30 - 12:00 | 成果物プレゼン |
このイベントのゴール
今回はAdobe XDやWeb制作の中級者を想定したイベントです。 Adobe XDを業務でどう使えば良いか、悩まれる方もいらっしゃると思います。 直感的に扱えるAdobe XDだからこそ、即興でのワイヤーフレーム制作、デザインの仮組みに活用できる、 仮想のWeb制作業務を想定した体験を通して、それを実感していただければ幸いです。
準備物など
- 特にありません
Q&A
デザイナーじゃないんですが参加できますか?
もちろんです! 業種問わず、Adobe XDに興味のある方、使ってみたい方、語りたい方、お気軽にご参加ください。
聞くだけの参加でも大丈夫ですか?
オンラインでの開催なので、聞くだけのご参加でも構いません。
当日の様子は配信されますか?
当ページから参加申し込みをしていただいた方にイベント終了後、録画した動画の一部を配布する予定です。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.